本日はこれから各集落で開催される水稲栽培現地研修会の事前研修会が開催されました。
滋賀県JAグリーン近江のTAC11名の活動を紹介いたします。TAC(タック)とは「地域農業の担い手に出向くJA担当者」の愛称です。 TACの由来 Team for Agricultural Coordination(農業コーディネーター) T(とことん)A(あって)C(コミュニケーション) トータル・アグリカルチャー・コンサルタント 卓越した、託される、開拓する
2015年6月30日火曜日
獣害対策基礎講座
2015年6月26日金曜日
みずかがみ畦畔草刈り
2015年6月25日木曜日
2015年6月24日水曜日
2015年6月23日火曜日
みずかがみ情報
2015年6月22日月曜日
近江米PR隊長
2015年6月20日土曜日
新TACブログ
こんにちは!健太郎です。
今回より「こんにちは!健太郎です。」と新たに開始した「TACグリーン近江」のブログと同時更新していきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
本日は麦のカントリーに出役しております。永源寺地区の刈り取りは終了し、残りは日野地区のみとなっております。天気が不安定ですが、早めの刈り取りをお願いします。

「こんにちは!健太郎です。」
http://einokikaku7.blogspot.jp/
「TACグリーン近江」
http://greenohmitac.blogspot.jp/
今回より「こんにちは!健太郎です。」と新たに開始した「TACグリーン近江」のブログと同時更新していきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
本日は麦のカントリーに出役しております。永源寺地区の刈り取りは終了し、残りは日野地区のみとなっております。天気が不安定ですが、早めの刈り取りをお願いします。
「こんにちは!健太郎です。」
http://einokikaku7.blogspot.jp/
「TACグリーン近江」
http://greenohmitac.blogspot.jp/
登録:
投稿 (Atom)