2016年5月31日火曜日

茶工場

こんばんは!健太郎です。
今日は政所茶工場へ出役でした。今日が今シーズン最後の荷受となりました。




2016年5月30日月曜日

今シーズン最後の

こんばんは!健太郎です。
本日は今シーズン最後の田植えを実施しました。霧雨が降るあいにくの天気でしたが、小学生と新入職員約50名で楽しく田植えが出来ました。




2016年5月29日日曜日

金曜日は

こんばんは!健太郎です。
麦の収穫が始まりまた慌ただしくなってきました。
金曜日は種子麦のほ場審査、栽培管理日誌のweb入力の研修会、田んぼの学校の準備にTAC訪問とバタバタの1日でした。







2016年5月25日水曜日

法人化相談

こんばんは!健太郎です。
今夜は集落営農の法人化相談に行ってきました。今年から特定農業団体の期限切れが相次ぎ法人化相談が増加しています。当JA管内でももうすぐ100法人目が設立されます。


2016年5月23日月曜日

TACチャレンジ事業

こんばんは!健太郎です。
今日は28年度のTACチャレンジ事業の審査会を行いました。修正の指摘はいただきましたが、今回は6事業を審査していただきました。担い手の新たなチャレンジを支援、提案していきます。



2016年5月22日日曜日

栽培管理日誌作成

こんばんは!健太郎です。
今日は28年産米用の栽培管理日誌を作成しました。田植えも終盤となりましたが、各作業については栽培ガイドラインのカレンダー等を利用しメモをお願いします。


また、生産工程管理GAPへの取り組みも合わせて宜しくお願い致します。





あぐりスクールinひの

こんばんは!健太郎です。
昨日はあぐりスクールinひのに参加してきました。今回はかぼちゃを育てていくということで、かぼちゃについてお話をさせていただいたあと、子ども達と定植まで行いました。次回は7月、さてどこまで大きくなってているやら







2016年5月20日金曜日

田植え準備

こんばんは!健太郎です。
新入職員の研修ほ場の田植え準備を実施しました。今月末に小学生と一緒に田植えを実施します。




小麦施設稼働予定

こんばんは!健太郎です。
本日、麦の生育巡回を実施しました。現在のところ、6月5日より荷受準備をはじめ、6月8日より本格稼働を予定しております。正式決定されましたら、改めてお知らせ致します。


麦作情報No6

こんばんは!健太郎です。
県より麦作情報No6が発行されました。
11月5日播きの小麦の成熟期は、今後平年並みに気温が推移すると6月4日と予測されています。平年6月8日、昨年5月30日

大麦刈り取り

こんばんは!健太郎です。
大麦の新品種ファイバースノウの試験ほ場の刈り取りを行いました。

大粒大麦については、19日より
小粒大麦については、25日より荷受けを実施します

2016年5月16日月曜日

赤かび病注意報

こんにちは!健太郎です。
赤かび病の注意報が発表されました。ほ場を確認いただき必要に応じて追加防除をお願いします。

2016年5月13日金曜日

天気回復

こんばんは!健太郎です。
やっと天気が回復しました。今日は小学校でサツマイモ植えに引き続き、田植えに参加してきました。
良い天気になり各地域の学校で田植えが、行われています。
今年はあと一回田んぼの学校に参加します。




2016年5月11日水曜日

田植え中止

こんばんは!健太郎です。
今日は午後には雨が止むとの予報でしたので、日野地区の小学校の田んぼ学校に参加してきました。しかしながら、雨が止まず本日は中止。お米づくりのお話だけさせていただき、田植えは明日に延期となりました。


麦生育巡回

こんばんは!健太郎です。
今日は麦の生育巡回に参加してきました。今のところ、大麦は5月下旬頃、小麦は6月上旬頃から刈り取りになりそうです。
また、黒節病などの影響に生育が遅れていたほ場では、今開花期の穂が見られました。今後、収穫時期について検討が必要です。


2016年5月9日月曜日

野菜づくり授業

こんばんは!健太郎です。
今日は野菜づくりに向けた土づくりについて小学校の授業に参加してきました。
何回やっても子どもたちの興味を引くような授業づくりは難しいです。

2016年5月7日土曜日

わくわくちゃぐりん探検隊

こんばんは!健太郎です。
また子どもたちとの田植えの時期がやってきました。
今日はわくわくちゃぐりん探検隊で田植え体験やカボチャやヘチマの定植を行いました。また、来週も田植えが続きますが、天気が心配です。



2016年5月5日木曜日

栽培管理日誌作成

こんばんは!健太郎です。
田植えも始まり、また今年も栽培管理日誌の作成時期となってきました。
農家の皆さんは育苗時期から作業の記録をお願い致します。